◆ 校正者・大西寿男の最新情報 ◆
*セミナーやイベントの最新情報、プロフィールなど各種基本情報をまとめました。
(2023年5月31日現在)
●セミナー
【対面】
2023年5月21日(日)14:00~15:30 *終了しました
2023年6月18日(日)14:00~15:30 *5月21日と同内容です
NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室
【ライブ配信】
2023年6月13日(火)19:30~21:00
毎日文化センター(オンライン)
●連載コラム
●インタビュー(Adobe)
(Adobe Blog:2023年5月9日)
(Adobe Blog:2023年5月10日)
(Adobe Document Cloud JP:2023年5月10日)
●インタビュー(新聞・雑誌)
(毎日ことばplus:2023年5月31日)
(日刊ゲンダイ:2023年4月14日付紙面)
(聖教新聞:2023年3月2日付紙面) *有料会員限定
(FREENANCE MAG:2021年7月29日)
●寄稿
(毎日ことばplus:2023年5月19日) *無料の会員登録で読めます
(週刊朝日:2023年4月7日号) *書評欄のコーナー「最後の読書」
●プロフェッショナル 仕事の流儀(NHK)
縁の下の幸福論 〜校正者・大西寿男〜
(NHK総合:2023年1月13日初回放送)
【動画】金原ひとみ 宇佐見りん 芥川賞作家が信頼を寄せる校正者 大西寿男
【番組予告】NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」Twitter(公式:2023年1月1日)
【番組案内】番組公式サイト
【有料配信】NHKオンデマンド
●著書『校正のこころ』
(週刊読書人:2021年8月20日号)
(公式:2023年3月2日)
●トークイベント
販売期限:2023年6月23日(金)19:30まで
視聴期間:2023年6月30日(金)23:55まで
収録日:2021年6月5日(土)・12日(土)・19日(土)
*全3回分をご覧いただけます
*書籍『校正のこころ』または『校正のレッスン』付きチケットあり
●ウェブ記事
(3)誰もが見逃すはずはないと思う大きな文字ほど、逆に恐ろしいくらいにみんな見落とす。
(4)ゲラから著者の思いをどれだけ汲み取れるかに尽きると思うんです。
(5)慎重を期して指摘をしても、著者の逆鱗に触れてしまうこともある。
(番外編)牟田都子さんおすすめ「校正の本」6冊
●著作
【校正】
*第1版刊行時のご挨拶 - 出版メディアパル
【創作・エッセイなど】
「働き人の町の古本屋さん」『週刊読書人」2021年3月5日号
*ウィッチンケア文庫(note)で全文公開中
大西寿男(おおにし・としお)
1962年、神戸市生まれ。
1988年より、河出書房新社、集英社、岩波書店などで、文芸書を中心に、さまざまな書籍・雑誌の校正を担当。
2021年に上梓した『校正のこころ』増補改訂第二版(創元社)が、「言葉や本を大切にしたい人必読」と大きな反響を読んでいる。
カルチャーセンターや企業、大学、ブックカフェなどの校正セミナーやトークイベントで校正のこころと技を伝える。
一人出版社「ぼっと舎」代表。言葉の寺子屋「かえるの学校」共同設立。
『校正のレッスン』『セルフパブリッシングのための校正術』ほか著書多数。